デンソーエレクトロニクス 75年史
58/62

75th Anniversary Memorial Book1950年、設立時の社章デザイン1968年、社名変更時の社章デザインニッポンボデー株式会社から安城電機株式会社に社名変更1950.102005.122005.7ニッポンボデー株式会社を設立、本社を刈谷市大字刈谷字御霊山1番地に設置日本電装株式会社(現デンソー)の乗用電気自動車のボデーを生産開始厚生センター、信頼性センター完成ISO/TS16949認証取得電気自動車の生産中止により、事業の主体を電装部品の機械加工、板金加工に転向岡崎工場4期完成マルコンデンソー(現デンソー山形)を連結子会社化アンデンタイランド (現デンソーエレクトロニクスタイランド)工場拡張1952.62008.42007.4本社を刈谷市中山町2丁目44番地に変更登記安城市篠目町井山3番地に新工場を設立刈谷より全社移転し、本社工場とする岡崎工場第4種無災害記録達成ソフトウェア設計部門CMMIレベル3達成1967.121960.102013.32012.7社是制定、TPM導入General Motorsより優良サプライヤー賞受賞トヨタLCプロジェクト賞受賞1977.11968.42017.32016.71978.82018.92018.3PM優秀事業者賞2類 受賞日野自動車より技術開発賞優秀賞受賞IATF16949認証取得56沿革

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る